皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう理事長です。

NPO法人ウィズユきたごようニュース第93号が令和7年11月16日に発行されました。

今回は「地域拠点型一般介護予防事業 交流会」の記事内容についてご紹介させていただきます。
地域拠点型一般介護予防事業 交流会
落ち葉が舞い一雨一雨毎に冬が駆け足でやって参りました。インフルエンザも流行の兆しですが、皆様、お変わりなくお過ごしでいらっしゃいますか?
「NPO法人ウィズユきたごよう」の交流会には、北五葉と南五葉の利用者さんに楽しんで参加して頂いて居ります。
看護師・栄養士・歯科衛生士・薬剤師・音楽療法士・理学療法士の先生方には、身体と心の問題について解り易くお話をして頂き、質問にも丁寧にお答えをくださいます。
脳トレ・ぬり絵・折り紙・クイズ等、利用者さんに楽しんで頂けます内容をスタッフ一同、試行錯誤して居ります。
手作りの折り紙を西鈴蘭台駅構内に飾らせて頂いて好評です。
お誕生会を皆様とハッピーバースデーの合唱とささやかなプレゼントでお祝いして、お元気で歳を重ねられて嬉しく思います。
昼食は、南五葉は諸事情によりお弁当で、北五葉は、調理師さんの手作りのお食事に喜ばれて居ります。
今年も利用者さんからのご希望で新開地の喜楽館へ出かける予定です。是からも御要望を取り入れて参りたいと思います。
どうぞ、お友達お誘い合わせで一度見学にいらして下さい。
お待ちして居ります。