地域拠点型一般介護予防事業 交流会

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう理事長です。

NPO法人ウィズユきたごようニュース第87号が令和6年6月7日に発行されました。

今回は「地域拠点型一般介護予防事業 交流会」の記事内容についてご紹介させていただきます。

地域拠点型一般介護予防事業 交流会

新緑がまぶしく感じられ、もうすぐ梅雨を迎えます。皆様にはお変わりなくお過ごしの事と存じます。

NPO法人ウィズユきたごようの交流会には、北と南の利用者さんに毎回愉しい時間を過ごして頂いて居ります。講師の先生方(看護師・栄養士・歯科衛生士・薬剤師・音楽療法士・理学療法士)には身体と精神面の健康の為のお話を解り易くして下さり質問にも丁寧にお答え頂いて居ります。

北五葉は、6月から調理師さんの心のこもったお料理に楽しいランチタイムとなります。月1回のバースデー会を皆様でお祝いし、ささやかなプレゼントも御用意して喜んで頂いています。折り紙も昔を思い出して、チューリップ、紫陽花、、ツバメ等作成して頂いて西鈴蘭台駅構内に展示させて頂き「ステキよ」と嬉しい言葉を頂きます。

是からも利用者さんの御意見、御希望をお聞きして脳トレ、ゲーム、パズル、ぬり絵等愉しんで頂けます様、スタッフ一同試行錯誤して参ります。どうぞお気軽に御参加下さいます様お待ちして居ります。

利用者さんの御希望もあり、コロナで何処にも行けなかったので、北と南合同で計画して3月に「人と防災未来センター」見学をバスで行きました。神戸震災の経験を踏まえて防災の大切さを改めて知りました。

新規のご参加、お待ちして居ります!

スポンサードリンク