皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう理事長です。

2025年5月22日、今日は暑くなりましたね。クーラーを入れて涼しくして、こども食堂やっています。
今日は、コロッケ、がメインです。
1食100円です。
皆様のお越しをお待ちしています。
皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう理事長です。
2025年5月22日、今日は暑くなりましたね。クーラーを入れて涼しくして、こども食堂やっています。
今日は、コロッケ、がメインです。
1食100円です。
皆様のお越しをお待ちしています。
皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう理事長です。
2025年5月19日、今日は1日中、良い天気ですね。こども食堂やっています。
今日は、豚汁、がメインです。すでに何人かのお子様が来ています。
1食100円です。
皆様のお越しをお待ちしています。
ウィズユきたごようでは、令和5年10月からこども食堂を始めています。最初の方は利用者は2人ぐらいだったのですが、今は毎回、数十人来てくださっています。
食事も数十人分用意するのですが、時として用意した人数分よりも多くのお子様がいらっしゃる場合があります。
その時には、レトルトカレーでも良いかを確認してからお出しするようにしています。
レトルトカレーも最初は、「おとなの大盛カレー甘口」だけでした。
しかし、小学校中学年以上であれば、「おいしい。おいしい。」と言って食べてくれたのですが、もっと小さいお子様では「からい。からい。」と言ってくることが増えてきました。
そこで「わんだふるぷりきゅあカレー」を使うことにしたところ、「からい。」と言うお子様はいなくなり、ホッとしました。
用意した食事が売り切れて、レトルトカレーでも良いと言ってくれたお子様には「おとなの大盛カレー甘口」と「わんだふるぷりきゅあカレー」のどちらが良いかを選んでもらい、提供しています。
いずれも最初のうちは通信販売のアマゾンで購入していました。わんだふるぷりきゅあカレーは最初は40食分(40箱)で注文しました。
写真が見れます⇒https://amzn.to/45AdJV0
写真が見れます⇒https://amzn.to/3Hz3zfl
皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう理事長です。
2025年5月15日、今日は1日中、良い天気ですね。こども食堂やっています。
今日は、シチュー、がメインです。
1食100円です。
皆様のお越しをお待ちしています。
「可燃ごみに「水銀」混入で市民プールが休場に」というニュースを知りました。
詳しくは、http://tkgb.jp/sr/mercury.html
のURLにあります。
このニュースを知った時に、去年、ウィズユきたごようで所持していた水銀血圧計を処分したときのことを思い出しました。
「古くなった水銀血圧計を処分してほしい」と、スタッフから依頼された時に、私は「神戸市 水銀血圧計」とインターネットで検索しました。
すると、「家庭で不要となった水銀式の体温計等の排出方法」が出てきました。これは、文字をクリックすると詳しい内容を確認することができます。
ようするに、「神戸市では水銀を使った体温計や血圧計は各区の環境局事業所で回収しています。」という内容です。
そこで、ウィズユきたごようがある神戸市環境局北事業所に、水銀血圧計を持っていきました。
神戸市環境局北事業所は神戸市北区山田町下谷上五郎本1-1にあります。
自家用車をとめるスペースもありました。
入り口から入って受付(窓口)の方に「水銀血圧計の廃棄をお願いします。」とさしだすと、「わかりました」とすぐに受け取っていただきました。とても安心しました。
今は上のような「水銀レス血圧計」で担当看護師の方に、利用者の方々の血圧を測っていただいています。
皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう理事長です。
2025年5月12日、今日は1日中、良い天気ですね。こども食堂やっています。
今日は、肉じゃが、がメインです。
1食100円です。
皆様のお越しをお待ちしています。
皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう理事長です。
2025年5月8日は、白ごはん・ハンバーグ・みそ汁・マカロニサラダ・水ようかん・千切りキャベツです。
1食100円です。
皆様のお越しをお待ちしています。
皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう理事長です。
2025年5月8日、今日は1日中、良い天気ですね。こども食堂やっています。
今日は、ハンバーグ、がメインです。
1食100円です。
皆様のお越しをお待ちしています
皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう理事長です。
ウィズユきたごようは「花一輪運動」の活動をしています。
この写真は神戸電鉄西鈴蘭台駅での花一輪運動の作品です。
白ヘビさんの頭上には藤の花がたくさん咲きました。おいしいミツをさがしにハチさんもやってきました
NPO法人ウィズユきたごようご利用の皆様、北五葉学童保育コーナーのお友達の力作です。
入れ替え作業中には、行き交う人々が、興味深く見てくださり、どうやって作ったのか興味を持ってくださいました。
これ以外にもいくつかの場所で「花一輪運動」の活動をしています。
皆様にもご覧になっていただけると幸いです。
皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう理事長です。
2025年5月1日、今日は1日中、良い天気ですね。こども食堂やっています。
今日は、カレー、がメインです。
1食100円です。
皆様のお越しをお待ちしています。
皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう理事長です。
2025年4月24日は、白ごはん・とり唐あげ・みそ汁・スパゲティサラダ・プリン・千切りキャベツです。
1食100円です。
皆様のお越しをお待ちしています。
皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう理事長です。
2025年4月24日、今日は1日中、良い天気ですね。こども食堂やっています。
今日は、とり唐あげ、がメインです。
1食100円です。すでにお子様も来られています。
皆様のお越しをお待ちしています。
皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう理事長です。
2025年4月21日、今日は1日中、良い天気ですね。こども食堂やっています。
今日は、豚汁、がメインです。
1食100円です。すでにお子様も来られています。
皆様のお越しをお待ちしています。