幸せの合言葉SDGsをゲームで体験、その1

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう理事長です。

幸せの合言葉SDGsをゲームで体験を2023年2月15日に行いました。

その時の様子を何回かに分けてご紹介させていただきます。

参加者の皆さんの熱気であふれています。

外は雪が降っていたのですが、中は熱気でポカポカです。

講師の方の説明を待っています。

説明が始まりました。

まだまだ続きます。続きは次回のお楽しみに~。

スポンサードリンク

神戸電鉄西鈴蘭台駅での花一輪運動

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

ウィズユきたごようは北五葉婦人会の皆様とともに「花一輪運動」の活動をしています。

この写真は神戸電鉄西鈴蘭台駅での花一輪運動の作品です。

季節に合わせて、ウィズユきたごようの利用者の方々が作った作品も展示しています。

丁度、節分前の時期ですね。

昼間の入れ替え作業中には、ある女性の方が「写真を撮ってもよいですか」と言ってこられるときもあります。

「どうぞ、どうぞ」とおすすめしたところ、

「実はいつも写真をとらせていただいているんですよ。」とおっしゃっていただいたこともあります。

「ありがとうございます」とかえしつつ、

「ホッコリ」ととてもうれしい気持ちになりました。

本当にありがとうございました。

これ以外にもいくつかの場所で「花一輪運動」の活動をしています。

皆様にもご覧になっていただけると幸い

認知症予防の手話勉強会

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

NPO法人 ウィズユきたごようでは、視聴覚障害者に対する介護支援に関する事業の一環として「認知症予防の手話勉強会」を実施しています。

「手話は楽しく勉強しなければいけない」

「楽しくなければ手話ではない」

をモットーにしています。

皆様の口コミのおかげで新しい参加者の方も少しずつ増えています。

「認知症予防の手話勉強会」も地域の皆様に支えられ、少しずつ少しずつ成長していっております。

今後ともよろしくお願いいたします。

今回の内容に関するお問い合わせはウィズユきたごようの078-593-0668(FAX兼用)までいつでもどうぞ!

たくさんの皆様のご来場をスタッフ一同お待ちしています。

幸せの合言葉SDGsをゲームで体験

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

北五葉エコだよりNo.85が2023年1月に発行されました。

今回は【第3弾 幸せの合言葉SDGsをゲームで体験】の記事内容についてご紹介させていただきます。

第3弾 幸せの合言葉SDGsをゲームで体験

2023年(令和5年)新しい年を迎え、今年も楽しく集い、出会い、心健やかに過ごせますように

コロナ禍も4年目に入り、何かと不自由な日々が続いております。

さて、昨今、テレビや新聞などでSDGsエスディージーズ(持続可能な開発目標)という言葉を目や耳にしない日はないですね!

そこでエコタウン活動と致しましては、”すごろく”で遊びながら楽しくSDGsエスディージーズ(持続可能な開発目標)を理解していこうと下記を計画しております。

【幸せの合言葉SDGsエスディージーズをゲームで体験】

場所:こんぺいとうルーム

日時:2月~3月を予定

※決まり次第、こんぺいとうルームに掲示してお知らせ致します

ちょっと足を止めてみて下さ~い!!

神鉄西鈴蘭台駅改札口入ってすぐの陳列棚

童謡コーラス

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

NPO法人ウィズユきたごようニュース第81号が令和5年1月13日に発行されました。

今回は「童謡コーラス」の記事内容についてご紹介させていただきます。

童謡コーラス

今年は天候も良く、穏やかなお年を迎えられた事と存じます。

11月は、「小さい秋見つけた」「七つの子」「ソーラン節」「あんたがたどこさ」等を歌いました。

12月はクリスマスソングを鈴やハンドベルで演奏し歌って楽しみました。

1月からもマスク越しではありますが大久先生と歌いましょう。希望する曲がありましたらお声かけください。

第3月曜日 14時30分~

場所:こんぺいとうルーム

※状況により中止することもあります。ご了承ください。

こんぺいとう喫茶

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

NPO法人ウィズユきたごようニュース第81号が令和5年1月13日に発行されました。

今回は「こんぺいとう喫茶」の記事内容についてご紹介させていただきます。

こんぺいとう喫茶

新しい年、お健やかにお過ごしのことと思います。

昨年11月12月は、たくさんのお客様にご来店いただき、お食事やお茶を楽しんでいただきました。中でも「ライア」という楽器と触れ合う機会があり、普段と違った喫茶で、楽しく過ごした日もありました。このような機会をまたできれば良いなと思っています。またお客様からの「いつもおいしいお食事をごちそうさまです」「メニューいつも楽しみにしています」「いつまでも元気で続けてください」「こんぺいとう喫茶に幸あれ」等々…嬉しく心温まるメッセージをいただき、とても励みになっています。ありがとうございます。

皆様のご来店を心よりお待ちしておりますと共に本年もどうぞよろしくお願い致します。

開店日2月より開店予定

認知症予防の手話勉強会

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

NPO法人ウィズユきたごようニュース第81号が令和5年1月13日に発行されました。

今回は「認知症予防の手話勉強会」の記事内容についてご紹介させていただきます。

認知症予防の手話勉強会

日時:毎週日曜日午前9時~12時まで開催(場合により変更有り)

場所:ウィズユきたごよう (こんぺいとうルーム)

※事前予約要(資料準備のため)

《手話翻訳コース》

手話は言語です。手話という言語から日本語という言語にどう翻訳するかを学習します。

《手話童謡コース》

手話を使って「ふるさと」その他の童謡を、体を動かしながら楽しく学習します。

あらたないばしょ

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

NPO法人ウィズユきたごようニュース第81号が令和5年1月13日に発行されました。

今回は「あらたないばしょ」の記事内容についてご紹介させていただきます。

あらたないばしょ

「バレエレッスン」で体と心をリフレッシュしませんか?「バレエ」!?そんなの敷居が高い!って思いますよね~でも大丈夫!バレエの基本から教えます。体がかたい、運動が苦手という方でも大丈夫!年齢は問いません。とにかく、激しい運動は無理、でもストレッチならと思われる方、一度のぞいて見てください。一人ではなかなか続かない運動もみんなでやれば楽しく続けられるかも!お友達誘ってぜひ!

場所:第一団地集会所19号棟

日時:土曜日 14時~16時(第2土曜日はお休み)

費用:会場費として1回300円程度

地域拠点型一般介護予防事業

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

NPO法人ウィズユきたごようニュース第81号が令和5年1月13日に発行されました。

今回は「地域拠点型一般介護予防事業」の記事内容についてご紹介させていただきます。

地域拠点型一般介護予防事業

卯年も明け七草も過ぎ1月ももう半分が過ぎました。お天気に恵まれて暖かいお正月を如何がお過ごしでしたか?

北五葉食事会は1月16日から、南五葉食事会は1月27日から始めます。利用者の皆様には今年もどうぞ宜しくお願い致します。

年を重ねても元気で暮らしたいと思うのは私達の願いです。その為に健康寿命を延ばせるように体操や雑談で交流を持ち、脳トレのぬり絵、クイズ、折り紙で愉しんで頂いて居ります。看護師、薬剤師、栄養士、音楽療法士、理学療法士、口腔ケアの先生方に来て頂いて身体・精神の健康を中心とした大切な講座内容です。

昨年12月、クリスマスツリーに、ご自分で折り紙で作られたオーナメントを飾って1人1人笑顔でハイポーズ!コロナ禍でお弁当の昼食ですが、お汁は温かい手作りをお出しして、時には手作りケーキも喜んで頂いてます。

今年もスタッフ一同、心を込めたおもてなしと愉しんで頂ける行事等を考えて居ります。地域の65歳以上の方どなたでもご参加できますので一度見学にいらしてください。

新規のご参加、お待ちして居ります!

◎北五葉食事会 毎週(月)10時~こんぺいとう

◎南五葉食事会 第2・第4(金)10時~南五葉第4集会場

変わらぬ毎日を

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

NPO法人ウィズユきたごようニュース第81号が令和5年1月13日に発行されました。

今回は「変わらぬ毎日を」の記事内容についてご紹介させていただきます。

変わらぬ毎日を

2023年1月1日、元旦に NPO 法人ウィズユきたごようの隣にある両畑公園で家族と一緒に「初日の出」を見ました。他にも何組かのご家族が初日の出を見に来られていました。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で色々なことが起きた1年が過ぎ、「今年こそはみんなが安心して暮らせる世の中になりますように」と、初日の出に願いをかけました。日の出を見た後、その足で杉尾神社に初詣に行き同様のお願いをしました。お参りの後おみくじを引くと「大吉」でした。

ウィズユきたごようは、地域の皆様が安心して集まることができる「場」としての役割を担いたいと思っています。皆様が「変わらぬ毎日を」安心して過ごせますように努力を続けてまいります。

今年もよろしくお願いいたします。

副理事長 山本敏彦

神戸電鉄西鈴蘭台駅での花一輪運動

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

ウィズユきたごようは北五葉婦人会の皆様とともに「花一輪運動」の活動をしています。

この写真は神戸電鉄西鈴蘭台駅での花一輪運動の作品です。

季節に合わせて、ウィズユきたごようの利用者の方々が作った作品も展示しています。

丁度、お正月の時期ですね。

昼間の入れ替え作業中には、ある女性の方が「写真を撮ってもよいですか」と言ってこられました。

「どうぞ、どうぞ」とおすすめしたところ、

「実はいつも写真をとらせていただいているんですよ。」とおっしゃいました。

「ありがとうございます」とかえしつつ、

「ホッコリ」ととてもうれしい気持ちになりました。

本当にありがとうございました。

これ以外にもいくつかの場所で「花一輪運動」の活動をしています。

皆様にもご覧になっていただけると幸いです。

あけましておめでとうございます

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

明けましておめでとうございます。

2023年1月1日、つまり元旦に神戸市北区にあるNPO法人 ウィズユきたごようの隣にある両畑公園で「初日の出」を見ました。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で色々なことがおきた1年が過ぎ、

今年こそは「みんなが安心して暮らせる世の中」になるように初日の出に向かって、願いをかけました。

今後ともよろしくお願いいたします。

今回の内容に関するお問い合わせはウィズユきたごようの078-593-0668(FAX兼用)までいつでもどうぞ!

たくさんの皆様のご来場をスタッフ一同お待ちしています。

認知症予防の手話勉強会

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

NPO法人 ウィズユきたごようでは、視聴覚障害者に対する介護支援に関する事業の一環として「認知症予防の手話勉強会」を実施しています。

「手話は楽しく勉強しなければいけない」

「楽しくなければ手話ではない」

をモットーにしています。

皆様の口コミのおかげで新しい参加者の方も少しずつ増えています。

「認知症予防の手話勉強会」も地域の皆様に支えられ、少しずつ少しずつ成長していっております。

今後ともよろしくお願いいたします。

今回の内容に関するお問い合わせはウィズユきたごようの078-593-0668(FAX兼用)までいつでもどうぞ!

たくさんの皆様のご来場をスタッフ一同お待ちしています。

ライアーinこんぺいとう喫茶

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

最近のこんぺいとう喫茶の様子をご紹介します。

今回は「ライアー」という楽器で盛り上がりました。ライアーという楽器はドイツ発祥です。 ドイツ語で「Leier」、英語では「lyre」と、それぞれ竪琴(撥弦楽器)を意味するもので呼ばれていました。 日本ではライアーと表記されることが多いですがリュラー、リラ、ライアと呼ぶこともあります。

神戸電鉄西鈴蘭台駅での花一輪運動

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

ウィズユきたごようは北五葉婦人会の皆様とともに「花一輪運動」の活動をしています。

この写真は神戸電鉄西鈴蘭台駅での花一輪運動の作品です。

季節に合わせて、ウィズユきたごようの利用者の方々が作った作品も展示しています。

丁度、秋から冬に代わろうとする落ち葉やもの悲しい様子が描かれていますね。

昼間の入れ替え作業中には、ある女性の方が「写真を撮ってもよいですか」と言ってこられました。

「どうぞ、どうぞ」とおすすめしたところ、

「実はいつも写真をとらせていただいているんですよ。」とおっしゃいました。

「ありがとうございます」とかえしつつ、

「ホッコリ」ととてもうれしい気持ちになりました。

本当にありがとうございました。

これ以外にもいくつかの場所で「花一輪運動」の活動をしています。

皆様にもご覧になっていただけると幸いです。

認知症予防の手話勉強会

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

NPO法人 ウィズユきたごようでは、視聴覚障害者に対する介護支援に関する事業の一環として「認知症予防の手話勉強会」を実施しています。

「手話は楽しく勉強しなければいけない」

「楽しくなければ手話ではない」

をモットーにしています。

皆様の口コミのおかげで新しい参加者の方も少しずつ増えています。

「認知症予防の手話勉強会」も地域の皆様に支えられ、少しずつ少しずつ成長していっております。

今後ともよろしくお願いいたします。

今回の内容に関するお問い合わせはウィズユきたごようの078-593-0668(FAX兼用)までいつでもどうぞ!

たくさんの皆様のご来場をスタッフ一同お待ちしています。

第2弾 落ち葉でアート! リース作り

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

北五葉エコだよりNo.84が2022年10月に発行されました。

今回は【第2弾 落ち葉でアート! リース作り】の記事内容についてご紹介させていただきます。

第2弾 落ち葉でアート!リース作り

コロナ、猛暑、地域によっては、異常気象による災害等々厳しい日々を過ごして参りましたが、野山が色づき始め”小さい秋♪小さい秋♪小さい秋♪見つけた~♫♪”の季節が巡って参りました。

さて、前回の広報誌でお知らせしておりましたセミナー

「落ち葉でアート(落ち葉を利用してクリスマスリース等)」を下記の日程で開催致します。ぜびお友達をお誘い合わせの上、ご参加お待ちしております。

日時:11月28日(月)13:00~

場所:こんぺいとうルーム

参加費:無料

参加人数:30名(先着順)

※スリッパ持参、マスクの着用をお願いします

申し込み方法:下記の申込用紙をご記入の上、

11月7日(月)以降に、こんぺいとう裏口ドアポストに投函してください。

こんぺいとう喫茶

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

NPO法人ウィズユきたごようニュース第80号が令和4年10月28日に発行されました。

今回は「こんぺいとう喫茶」の記事内容についてご紹介させていただきます。

こんぺいとう喫茶

9月10月は、勝手ながらお休みさせて頂きましたが、11月には再オープンできますようにと準備しております。決まりましたら貼り紙にてお知らせ致します。

お食事だけでなく、憩いの場となり、お茶だけでも楽しんで頂けますようにと思っております。

コーヒー・紅茶(100円)のお供に、ワッフル(50円)・回転焼き(100円)もおすすめです。

スタッフ一同、お待ちしております。

認知症予防の手話勉強会

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

NPO法人ウィズユきたごようニュース第80号が令和4年10月28日に発行されました。

今回は「認知症予防の手話勉強会」の記事内容についてご紹介させていただきます。

認知症予防の手話勉強会

日時:毎週日曜日午前9時~12時まで開催(場合により変更有り)

場所:ウィズユきたごよう (こんぺいとうルーム)

※事前予約要(資料準備のため)

《手話翻訳コース》

手話は言語です。手話という言語から日本語という言語にどう翻訳するかを学習します。

《手話童謡コース》

手話を使って「ふるさと」その他の童謡を、体を動かしながら楽しく学習します。

童謡コーラス

皆様、こんにちは。NPO法人ウィズユきたごよう副理事長です。

NPO法人ウィズユきたごようニュース第80号が令和4年10月28日に発行されました。

今回は「童謡コーラス」の記事内容についてご紹介させていただきます。

童謡コーラス

7月より4ヶ月お休みを頂いておりましたが、再開したいと思います。

皆様と一緒に歌を歌って楽しい時を過ごしましょう。

お待ちしております。

日時:11月21日(月)14:30~

場所:こんぺいとうルーム

※状況により中止することもあります。ご了承ください。