病院の緊急時対応

病院の緊急時対応

 耳が聞こえる皆さんは、体の具合が悪くなったら、いつでも近所の病院で受診できますが、私たち、ろう者は、手話通訳派遣事務所に依頼して通訳者を確保しないと受診できないのです。しかも、派遣の依頼は「原則、1週間前までに」としているところもあり、いつでもすぐに受診できる状況にはなっていません。
 こうした状況に対処するために、緊急時に限り、登録通訳者個人に直接依頼してもよいとする派遣事務所もありますし、緊急時、消防署にFAX送信すると、救急車と手話通訳者の手配をしてくれるといった地域も徐々に増えているようです。
 もうずいぶん昔の話になりますが、私の知り合いで、ろう協の役員をしているご夫婦が実際に体験したことなのですが、夜中の3時頃に、ご主人が苦しみだし、七転八倒。奥さんは、近所の手話通訳者の自宅に助けを求めに行こうとしましたが、夜中の3時ということで躊躇(ちゅうちょ)し、結局、苦しむご主人を介抱しながら夜が明けるのを待って、駆けこんだのだそうです。ただちに救急車が手配され病院に急送されて無事だったのですが…。
 こうしたことから、私たちは、全ての病院に手話通訳者を配置し、あわせて、だれもが緊急時に安心して受診できる体制をつくってほしいと訴えているのです。

スポンサードリンク